CATEGORY

カップ

コーヒーを『嗅覚』『味覚』『視覚』トリプルで味わおう!AVENSI アヴェンシ コーヒーグラス

コーヒーをより楽しむために専用のグラスで飲む。 コーヒーの楽しみ方もここまできた^^ 空気を吹き込み微細なコーヒーの香りを広げ、 美しい香りを集中的に鼻と口へ届ける構造となっているグラス。 3種類のグラスがそれぞれの深みへの導いてくれる。 ■1つ目は、コーヒー自体の深みと、風味のバランスを整える『VIDA(ヴィダ)』。 ライトローストからダークローストまで幅広い豆に合います。 ■2つ目は、香りを最 […]

コーヒーを持ち歩こう!ZOKU(ゾク)ステンレススチールボトル

とても飲みやすいステンレスボトル。 飲み口の液だれがなく、キレがいい。 数多あるボトルの中でお気に入りになった1つ。 ダブルウォールのステンレスボトル、スタイリッシュなデザイン。 また、アクセントのストラップは持ち運びにも便利。 ・保温効力:72℃以上(6時間) ・保冷効力:7℃以下 (6時間) ※保温効力とは、室温20度±2度において製品に熱湯を入れ、湯温が95度±1度になった時から6時間放置し […]

【プレミア公開】『RI-CO BIZEN』 コーヒーの味わいが変わる?備前焼の陶器ごみから生まれたリサイクルマグ【三羽烏コラボ】

コーヒーサムライ初のプレミア公開! ショートフィルム仕立てで編集いたしました。 陶器ゴミから再生された備前焼『RI-CO』 そのコンセプトに感銘を受けました。 備前焼の奥深さと機能。 エコな再生プロダクト。 ぜひご覧ください。 【暮らしと珈琲さん、クラウドファンディング挑戦中】 https://www.makuake.com/project/ri-co/ ご興味ある方はぜひ応援お願いします。 【c […]

Samurai’s File1『安清式 木の器』

コーヒーも香りを楽しみながら味わう時代がやってきた、そんな印象を肌で感じたアイテムだ。発売から数年たっているが、当時の「木製」のカップ類はひどい仕上がりの物が多く、お湯を入れると歪みがひどく、漏れてしまった。 『日本の匠が製作-山中漆器-』そんなときにこの「安清式木の器」が登場した。丸太材を縦方向に切り抜く「縦木取り」の手法により、長年の使用でも曲がりや劣化が起きにくい高い耐久性を備えること。木材 […]

ハリオ HARIO ステンレスマグ MIOLOVE(ミオルーヴ)でコーヒーを飲む

ワイングラスのようにコーヒーの香りまで楽しむステンレスマグ。 真空二重構造で、熱いコーヒーを入れても手で持てる。 保冷・保温効果の高いマグで『スライド式のフタ』はとても飲みやすく、 また簡単に取れるので洗いやすい。 軽量でコンパクトなステンレス製マグで、アウトドアでもいいんじゃないかと思う。 【chapter】 00:00 オープニング 00:28 概要説明   01:35 コーヒードリップをする […]

超キャンプ系コーヒーマグカップをドリップポットに!「ワイヤスキッター450」

最近のキャンプブーム。ご時世的な要因もあり、まだまだ続きそうだ。 コーヒー好きにとっても「焚き火を囲んで飲むコーヒー」は格別だ。 キャンプコーヒーをこだわる人が増えてきた印象があるが、キャンプコーヒーでの1つのキーワードは「軽量さ」だろう。 今回のワイヤスキッターは「SnowPeakシングルチタンマグ450専用」に作られたもの。 マグカップを「ドリップポット」として使用できるパーツだ。 アウトドア […]

【日本製】コーヒーを飲むために作られた木製カップ「安清式 木の器」&「コースターセット」 日本酒にも!

世の中に「木製のカップ」はたくさん存在するかもしれないが、 「銘品」と呼べるものは数少ない。 山中漆器で製造される「安清式木の器」は、 職人さんが1つ1つ轆轤(ろくろ)でくりぬいて作られる。 素材は「ケヤキ」。「縦木」という手法で木を切り抜き、 職人技で仕上げる器は、熱湯を入れても歪みにくく、漏れもない。 気になる方もいると思うが「木の匂い」も、ウレタン塗装を施し、 嫌な香りは極力抑え、使い込んで […]

手軽にうちカフェ、コーヒードリップ!KAFFEE FORM. カフェフォルム ウィドゥーサーカップ

「コーヒー器具で日常生活を豊かに演出する」 孤独のコーヒー YUKIHIRO COFFEE CHANNEL ナビゲーターの「YUKIHIRO」です。 今回は 自宅で簡単お手軽に美味しいドリップコーヒーを淹れる方法をご紹介!手軽な道具で楽々美味しいコーヒー! ■【MUNIEQ/ムニーク】Tetra Drip テトラドリップ https://0141coffee.jp/?mode=cate&c […]